じわるサイト
こんばんは。
代表社員の渡辺です。
皆様、毎日お忙しくしていらっしゃるかと存じます^^
お互い様なのですが、セールスからのDMは何が腹が立つのだろう?
と、一人で研究しておりました。
そしたら!
ちょっとイラつかせる理由が分かった気がしております。
ビューティーサロンあおき様のサイトを元に、解説いたします。
1)送信者は、それが✉なのか問合せなのか?見ていない。
DMを行っている本人は、メールをしたつもりでいるようですが、webサイトで公開されております。

2)だからDMから違和感が出てくる。
お問い合わせ欄で、公開されてもこの会社さんたちって気にしないのかしら?
私だったら、自分が送ったメールがさらされたら嫌ですよ^^

でも、自分でさらしているから良いのかしら?
AIを進めてくる会社さんだから、✉に送っているのか?
掲示板にさらされているのか?
それくらいは分かるでしょうね^^
たっぷりのアイロニーを込めて、じわりとくる楽しみ方が有るんだなと気づきました。
これからも宜しくお願いします。
代表社員:渡辺ミコ